こんにちは、福原防災株式会社です。
千葉県木更津市を拠点に、千葉県君津市などの千葉県全域にて、消防設備設置工事を手掛けています。
現在、業務好調の弊社では、現場スタッフを積極的に採用中です。
本記事では、消防設備士を目指される方へのキャリア形成についてお話しします。
ぜひ最後までご覧ください。

消防設備士のキャリアアップの途

消火栓
消防設備士としての道を歩むには、技術の習得と資格の取得が欠かせません。
消防設備の設置、点検、保守・管理などの責任ある仕事には、高い知識と経験が必要とされるでしょう。
何より大切なのは、実務経験を積りながら継続的に学んでいくことです。
弊社では、経験豊富な指導のもとで実践的なスキルを培う機会を提供しているので、消防設備士としてのキャリアをしっかりと描いていただけます。

多様な現場経験を積む重要性

現場は最高の学校です。
実際に様々な建設業のプロジェクトに関わることで、理論だけでは学べない貴重な知見を得ることが可能です。
弊社では千葉県君津市などの多岐にわたる現場での仕事を通して、技術力を磨き、専門性を高められる環境を提供しています。
力を入れているのは、消防設備士として広範な現場経験を積むことにより、お客様への最適な提案や問題解決能力が身につく点です。

キャリアアップに向けた消防設備士の道筋

弊社では、若手からベテランまで、それぞれのステージに応じたキャリアパスを提案しています。
目標を達成するための具体的な道筋を示し、一人一人が手に職をつけ、充実したキャリアを築けるようサポートいたします。

【求人】資格取得支援制度あり!

職務経歴書
ただいま弊社では、消防設備設置工事に携わってくださる新たな仲間を募集しております。
弊社の求人へのご応募にあたり、経験の有無は問いません。
正社員での雇用となるため、腰を据えて働きたい方におすすめです。
資格取得支援制度も設けているので、会社負担でスキルアップ・キャリアアップが目指せます。
「社会に貢献したい」「暮らしの安全を守りたい」という意欲的な方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
面接でお会いできるのを楽しみにしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


福原防災株式会社
〒292-0802 千葉県木更津市真舟4-18-19
電話:0438-71-1190 FAX:0438-71-1190
携帯:090-4224-7665
※営業電話お断り