業務案内
福原防災株式会社の主力業務は、マンションや店舗・商業施設などを対象とした、消防設備の設置工事です。千葉県木更津市を拠点に、県内全域で消防設備工事のご依頼を承っております。
いざというときに、尊い生命と大切な財産をお守りする確かな設備環境をご提供します。心から安心できる地域の実現に向けて、私たちはこれからも邁進いたします。
消防設備設置工事

弊社は平成16年の創業以来、消防設備を専門とし千葉県君津市などで実績を重ねてまいりました。おかげさまで能美防災株式会社さまの安全衛生協力会員として、厚い信頼をお寄せいただいております。
弊社には40年以上の業歴がある代表を筆頭に、熟練のスタッフがそろっています。国家資格「消防設備士」を保有するエキスパートが、消防法に準拠し、あらゆる現場で高品質な施工を行ないます。
消防ベルやインターホン経由の消防設備など、電気系のものには幅広く対応しております。新設工事のほか、既存設備の改修やメンテナンスのご依頼も請け負っています。
■火災警報器
火災が起こった際に発生する煙を検知し、音や光で警報を発して火災の発生を通知する装置です。通常、検知部と警報部が一体化しており、天井や壁に設置するだけで機能します。
■非常放送
実際に火災が発生した場合、まず周囲の人々に正確な情報を伝えることが不可欠です。この重要な役割を果たすのが非常放送設備です。迅速な警告によって早期の避難を可能にし、火災から人々を守ります。また、自動火災報知設備と連動して、音声メッセージによる出火階の自動伝達も行ないます。
消防設備の大切な役割

福原防災株式会社は平成16年の創業以来、消防設備工事を手がけてまいりました。
消防設備は一般的に、消火器などの消火設備や自動火災報知設備などの警報設備、避難はしごなどの避難設備に分類されます。
マンションや大型商業施設、店舗などの建物内の設置が義務付けられています。
人々の命を守るため、そして家財道具などの財産を守るために、火災から保護することが消防設備の大きな役割です。
防火対象に応じた設備を消防法令に基づき、正しく設置することが大切です。
安全な消防設備工事を実現いたします!

福原防災株式会社は千葉県木更津市に拠点を構え、千葉県全域にて消防設備の設置工事を手がける建設業者です。
平成16年に創業し、マンションや大型商業施設、店舗などを対象に消防設備メンテナンス・改修・設置工事に対応しております。
代表は40年以上の業歴がある防災のエキスパートであり、これまでに築き上げてきた技術と知識を用いて安全な消防設備工事を行わせていただきます!
安全で高品質な設備環境をお求めの方は、一流の消防設備士が集う福原防災株式会社までお問い合わせください。
人々の安全を守る大切なお仕事です

福原防災株式会社は、現場スタッフを求人募集中です!
現場は基本的に2人以上で作業を行っており、入社後は消防設備設置工事の現場に携わっていただきます。建設業の経験や年齢などは問わず、長期にわたり働いてくださる方を大歓迎中です。
初めての方は先輩スタッフが丁寧にサポートを行わせていただきますので、ご心配はいりませんよ!
人々の安全を守るやりがいのあるお仕事に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
千葉県木更津市や君津市など各地より、たくさんのご連絡をお待ちしております。