こんにちは!
千葉県木更津市に拠点を置き、千葉県君津市などの県内で消防設備の設置工事を承る福原防災株式会社です。
弊社では現在、新規スタッフを募集しています。
消防設備士になると多くのメリットを得られますよ!
今回のコラムでは、消防設備士になるメリットを紹介いたしますので、設備工事に興味をお持ちの方はぜひ最後までご覧ください。

将来性がある

消防設備・黒
将来性があることは、消防設備士になるメリットの一つでしょう。
消防設備士は、火災予防や災害対策に欠かせない重要な役割を果たしています。
さまざまな施設や建物において、火災報知器や消火器などの消防設備の設置や点検、修理などを行っており、需要がなくなることは考えにくいです。
また、近年、都市化の進展や高齢化社会の影響などから、防災や安全対策への需要が高まっており、消防設備士の仕事に対する需要は増加傾向にあります。
今後も消防設備士の需要は更に拡大していくことが予想されますので、長い間安定して仕事を続けていけるでしょう。

命を守る仕事という誇りをもって働ける

消防設備士は、火災発生時にいち早く対応するための消防用設備の設置や点検、整備を行うことで、人々の生命と財産を守る重要な役割を担っています。
直接的に火災に対処するわけではありませんが、消防設備士が設備・整備した消防設備によって、火災が発生した場合には、早期に発見して対応できるのです。
また、建物に消火器などの消火設備があることで、被害が拡大する前に消火活動を行えるので、多くの人々の命を救っているかと思います。
消防設備士は、人々の安心・安全を守るための重要な役割を担っているのです。
そういった使命感を持って仕事に取り組むことができるのです。
誇りを持って仕事に取り組めることは大きなメリットと言えるでしょう。
家族にも自慢ができる仕事ですね。

【求人】スタッフ募集中

履歴書・ペン・作業着
業務の拡大に伴い、新しいスタッフを募集しています。
未経験の方でも大歓迎しておりますので、是非ご検討ください!
消防設備士の仕事は、専門的な技術を必要とするものですが、それに見合ったやりがいがあります。
人の命を守るために欠かせない大切な仕事であり、社会貢献度の高い仕事です。
身につけた技術は一生ものですので、将来的にも生かせますよ。
福原防災株式会社で誇り高い仕事を始めてみませんか?
弊社では、スタッフが安心して仕事に取り組めるよう充実した研修制度や福利厚生を整えていますので、ご安心ください。
皆様からのご応募をスタッフ一同お待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


福原防災株式会社
〒292-0802 千葉県木更津市真舟4-18-19
電話:0438-71-1190 FAX:0438-71-1190
携帯:090-4224-7665
※営業電話お断り