こんにちは!
千葉県木更津市に事務所を置く福原防災株式会社です。
千葉県君津市など千葉県内で消防設備工事のご依頼を承っております。
今回のコラムのテーマは「どんな人におすすめ?消防設備工事の仕事」です。
消防設備工事に興味がございましたら、ぜひ最後までご覧ください。

一生ものの技術を身につけたい方

天井の設備
消防設備工事の仕事は一生ものの技術を身につけたい方にとって、非常におすすめの職業です。
なぜなら、消防設備の点検や設置は法律によって義務付けられており、常に一定の需要があるからです。
「一生使えるスキルを手に入れたい」
「安定した仕事につきたい」
このように考えている方にはピッタリの仕事と言えるでしょう。
日本に建物が存在する限り、消防設備工事の仕事は需要があり、景気に左右される心配もありません。
一生ものの技術を身につけ安定した生活を送りたい方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

真面目に仕事ができる方

真面目にコツコツと仕事ができる方にも、消防設備工事の仕事はおすすめです。
消防設備工事の仕事は人の命を守るために大切な仕事なので、楽をするために誤魔化してしまう人には向きません。
もちろんそんな方は消防設備士の中にはいませんが、例えば消防用設備点検の時にズルをして、一つの部屋の設備の点検を飛ばしてしまっても傍から見れば分からないでしょう。
しかし、そのせいで火災があった時に大きな損害が発生してしまっては取り返しがつきませんよね。
消防法第17条の12にも 「消防設備士は、その業務を誠実に行い、工事整備対象設備等の質の向上に努めなければならない」と書かれていますから、ほかの仕事に比べてもより一層真面目な方が求められている仕事です。
そのため、真面目に取り組める方は重宝されますので、消防設備士に向いていると言えるでしょう。

コミュニケーションを取ることが苦ではない

消防設備士の仕事は、コツコツと一人で取り組むというよりは、チームを組んで行う仕事です。
また、お客様と関わる事も多くありますので、コミュニケーションを取ることが苦ではない人であれば仕事も円滑に進むでしょう。

【求人】消防設備士になりませんか

カラフルヘルメット
福原防災株式会社では、事業拡大を見据えて新規スタッフを募集しています。
もし興味がございましたら、ぜひ弊社で消防設備士として働いてくださいませんか?
しっかりとサポート体制を整えておりますので、未経験の方でも安心してご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


福原防災株式会社
〒292-0802 千葉県木更津市真舟4-18-19
電話:0438-71-1190 FAX:0438-71-1190
携帯:090-4224-7665
※営業電話お断り